洗顔をするのも面倒、化粧水や美容液なんてまともに使ったこともない、そんな私でも続けられたあるスキンケア方法をご紹介します。
育児や仕事を理由に面倒臭い、時間がない、と言い訳をしていた私でしたが、ズボラでも長く続けられるスキンケア方法、使い方を徹底して考えることできちんとスキンケアできるようになりました。
もし私のようにズボラで、どうしても毎日のスキンケアが続かない・・・とお悩みの方の少しでも参考になればと思いご紹介させて頂きます。
30代に入ってから「スキンケア」を始めた理由

私は、10代20代の頃はスキンケアに全く興味がありませんでした。10代の若い時はわざわざスキンケアなんてしなくても、特にお肌の悩みもなかったからです。
そのまま20代になり妊娠出産を2回経験し、育児に追われる毎日でした。自分のお肌のことなんて気を遣っている余裕は全くありません、そんな日々を過ごしていたので朝の洗願はもちろん化粧水を塗ることさえもまともに出来ずにいました。
そして30代に入り、ようやく自分のお肌の異変に気付いたのです。鏡をみると目の下にシミがいくつもできていました。なんだか最近お肌がくすんで見えるな・・・と思っていましたがそのまま見て見ぬフリをし半年ほどが続きました。

そんな時でした、ふと私が愛読している雑誌に読者モデルとして紹介されていた、2人のお子さんがいるママの特集ページを見つけたのです。
同い年で仕事もして家事もこなしながら、自分のお肌にも気を遣っている可愛いらしいママに驚きました。私と同じ環境にいるのにこんなに綺麗なお肌で自分の事にもきちんと気を遣っている素敵なママがいるなんて・・・このままではいけない!もっと綺麗なママになりたい!と思うようになり、ようやくスイッチが入ったのでした。
10代20代は洗願もまともにしてこなかったため、30代になってから色々な肌トラブルに悩まされました。それも結局、忙しさを理由に言い訳にしてお肌の管理を怠っていた私が悪かったのです。
今回は、そんな面倒臭がりで洗願さえもなかなか続かなかったズボラ主婦の私にもできた、おすすめの方法を皆さんにご紹介できればと思います。
私のようにきちんとお手入れをしなくちゃと思うタイミングを人それぞれです。もしも今、お手入れがなかなかできていない今からでも間に合うの?と不安を抱いている方も焦らなくて大丈夫です。
まずはこれからご紹介するお手入れ方法の中で、一つでも参考になるものがあれば是非毎日のお手入れに取り入れてみてくださいね。
なりたい姿、目指す姿が明確になり意識が変わった!

「綺麗になりたい!」という目標ができてから、まず私のスキンケアに対する苦手意識が大きく変わりました。
それまでは特に目標もなく、適当に洗っていた私でした。
昔の私が持っていたスキンケアに対するイメージは、
- 雑誌書いてあるようなスキンケアの方法①~⑩まで実践しなければならない
- 洗顔をする時は、絶対に洗顔ネットを使って泡立てなければならない
といったように「~しなければならい」という思い込みがあり、それが私を面倒にさせ手をストップさせていたのです。
同時にそんなに頑張って本当に綺麗になれるの?という疑いの思いもありました。どうせそんなに頑張っても美人にはなれない、大きく変わることなんて何もない、そんな思いさえありました。
でも面倒臭がりでそのような思いを持っていた私でも、続けられる「ある方法」を見つけました。
それは、雑誌に書いてある方法ではなく、
『どうしたら私が楽しくスキンケアを続けられるか?』
これを何度も何度も自問自答し考えてみることでした。育児の傍ら、ライター業もこなす私にはスキンケアにとれる時間も限られています。その短い時間で確実にスキンケアできる方法とは何か、これを徹底的に考えてみました。
すると、答えが見えてきたのです。
まずはできる方法で続けてみること、これが私の出した答えでした。
スキンケアは、毎日の積み重ねが大切です。一日頑張ったから、次の日はサボってもいい、なんてものではありません。
毎日、短い時間でも続けることが大切だと知りました。それなら、短い時間でもより効果的に綺麗になれる方法を試してみようと思い、大切なポイントに絞ってケアしていくことにしました。
スキンケアのポイントは2つ!

色々調べてみて分ったのですが、スキンケアのポイントは「洗顔」と「保湿」ということが分かりました。この2つのポイントを抑えておけば、あとは時短スキンケアでも問題ないようです。
「洗顔」が大事な理由!

ではなぜ、洗顔が大事といわれるのかこちらも理由を調べてみました。
洗顔が大事な理由は、お肌の古い角質をしっかりと除去するためです。しっかり洗顔をせずに、水でさっと洗うだけという方法では毛穴に皮脂やメイク汚れが溜まってしまい、新陳代謝がスムーズに行われなくなるからです。
以前の私は、洗顔料はほとんど使っていませんでした。その結果、お肌はベタつくし汚れも落ちていないせいか全体的にくすんでいました。改めて後から考えてみると、毛穴に汚れが溜まった状態がずっと続いていたことになります。今、考えると本当にぞっとします。
洗顔をすることで、毛穴に汚れが溜まらないように清潔な状態にしてあげること、これが洗顔が大事だと言われる理由なのです。
また朝は、寝ている間にかいた汗や皮脂が付着しています。そのままにしておくと、毛穴に汚れが溜まりやすくなります。
そして夜は、メイクをしている場合はファンデーションが毛穴に入り込んでいる状態なので、綺麗にクレンジングして落としてあげる必要があります。洗顔の役割は、実は「朝」と「夜」でも違うのです。
この事実を知ってから、今までの私のやり方を改めて見直してみることにしました。
「保湿」が重要な理由!

そしてもう一つは、「保湿」です。
保湿ケアが重要な理由は、
- お肌の水分量を保つため
- 美容面だけでなく皮膚本来の機能を果たすため
- 外部からの刺激をシャットダウンするため
- 肌トラブルを防ぐため
といった様々な理由があります。
洗顔をしただけでは、お肌は水分を奪われた状態にあります。そこで、保湿ケアをしてあげることで失った水分を補給してあげることができるのです。
保湿ケアとは、具体的には化粧水や美容液、乳液を使ってお肌に不足している水分や油分を補ってあげることです。
特に30代をになると、お肌の水分量と弾力性がなくなっていきます。
例えば洗顔をしただけで化粧水は塗らない、といったことを続けているとお肌の水分量が適切に保たれなくなり、水分不足によってお肌の本来の働きであるバリア機能が十分に働かなくなります。そうなると、角質層が乱れてしまうので触った時にざらつきを感じたり、乾燥してニキビができるなどの肌荒れが起きてしまうのです。
このような肌トラブルを防ぐためにも、保湿ケアはとても重要なのです。
私の場合、30歳を過ぎてから、肌トラブルを感じるようになったのですが原因はまさに「洗顔」と「保湿ケア」にありました。
ズボラ主婦ならではのスキンケア方法
なりたい姿が明確になり、「洗顔」と「保湿」の重要さが改めて分った私は、ズボラな私でも続けられる方法に変えて実践してみました。
朝のスキンケア

①洗顔
朝はとにかく忙しいので、私は泡立てネットは使わないことにしました。その代わりに、手のひらで洗顔料をしっかりと泡立てて洗顔しています。
以前の私は、泡立てネットをつかわないといけない、という思い込みから洗顔自体をしないことも多かったので思い切って辞めました。
また泡立てネットの保管がとても面倒だったからです。でも最近は、ポンプを押すだけで泡が出てくる洗顔料もあるので、手のひらで泡立てるのも面倒、という方はポンプタイプの洗顔料をおすすめします。
②導入液
こちらは、時間がある時のみ使っています。さっと一拭きすれば顔全体につけられるスプレータイプの導入液を愛用しています。
③化粧水
以前は、一本5000円もするような高価な化粧水を試したこともありますが、結局高いからとケチってしまい、十分な水分を補うことができませんでした。
今はケチらずに使えるコスパの良いもの、ボトルタイプになっていてさっと手にとれるもの、ばしゃばしゃ付けられるものを選ぶようにしています。
④美容液
正直、美容液は忘れてしまうこともあります。でもできる時は、化粧水がある程度しっかりお肌に浸透してから数分待ってから付けるように心掛けてします。
⑤乳液
乳液はボトルタイプになっているものが一番使いやすいなと思いました。ハンドクリームのような丸い容器に入っているものもありますが、ただでさえスキンケアの工程は沢山あって面倒なので、さっと手のひらに出しやすいものがいいなと思いました。
Point:「導入液」と「美容液」は余裕がある時だけと割り切って使う。
夜のスキンケア

①洗顔(クレンジング)
夜のクレンジングは、お風呂に入った時にしています。子供が2人いても、お風呂に入っている時ならさっとクレンジングしてそのまま流せるので、忘れずに続けられています。
またお風呂で洗うことで、毛穴も開きやすくなり以前より汚れも落ちやすくなりました。
②導入液
お風呂上りは、子供たちの着替えでほとんど時間がないので忘れてしまうことの方が多いです。できる時は、スプレータイプの導入液をさっと吹きかけて終わりです。
③化粧水
化粧水だけは、たっぷり付けるようにしています。子供たちの着替えが終わったら即付けます。
④美容液
美容液は忘れてしまうことが多いです。
⑤乳液
乳液を塗って余裕がある時は、もう少ししっとりとした「クリーム」を付け加えたり、「美白パック」をプラスするようにしています。
どれもお風呂上りにテレビを見ている時間や、家事が一通り終わったあとにしているので、化粧水を塗ってから少し時間が経ってしまうことが多いです。それでもなるべく続けるようにしています。
Point:夜のクレンジングはお風呂の中で行うことで、毛穴が開き汚れが落としやすくなる。
ズボラ主婦におすすめスキンケア4選
それでは、私が愛用しているおすすめのスキンケア用品をご紹介します。
面倒臭がりな私が選んだこの4つの商品は、使いやすさやお値段だけでなく、見た目もとってもおしゃれなのです。デザインが素敵だと洗面台に飾りたくなり、スキンケアの時間が増えました。
もし頭ではスキンケアの重要さが分っているのに、続けられないとお悩みの方は是非パッケージやデザインを好みのものに変えてみてもいいですね。
①無印良品の導入液

導入液は、無印良品のものを使っています。
キャップをスプレータイプのものに交換して使っています。これだけで、朝の忙しい時間もさっと一拭きで顔全体に導入液がまんべんなくいきわたるので、手間も省けて朝からとても快適です。

導入液をつけてから化粧水を付けるようにしてから、化粧水がとても馴染みやすくなったのを実感しています。
お値段も200mlで1200円ほどなので、とてもリーズナブルでコスパも最強です。ケチケチ使わなくてもいいところが気に入っています。
⇒ホームページ:導入液
②オルビスのアクアフォースローション

化粧水は、オルビスの「アクアフォース」を愛用しています。
いくつか使ってみましたが、30歳を過ぎてから乾燥が気になりはじめた私には、一番お肌に馴染みやすく使いやすかったからです。

こちらもボトルタイプになっていて、適量を手のひらに取り出しやすいので忙しくても使いやすくてとても気に入っています。
お値段も180mlで1500円くらいなので、とてもお得です。化粧水は、たっぷり使えるものがいいのでお値段もこれくらいだとおサイフにも優しくて長く続けられるなと思いました。
⇒ホームページ:アクアフォース
③DUOのザ・リペアショット

美容液は開いた毛穴を引き締めてくれる、毛穴専用美容液を愛用しています。
スポイトタイプになっていて、適量を取り出しやすく使いやすいです。特に30歳を過ぎてから毛穴のブツブツが気になり始めたため、こちらを使っています。

使い心地もさっぱりとしているのに、保湿ケアも忘れない今の私のお肌にぴったりの美容液です。
お肌に馴染みやすい水溶性の美容液と、お肌の保湿を叶えてくれるオイルの二層になっている点も他にはない美容液だと思います。
⇒ホームページ:ザリペアショット
④オルビスユーのスキンケアセット

現在オルビスユーは、CMやネット広告で知名度が広まっており、口コミでも高い評価が見れます。
「肌が潤った!」
「毛穴が小さくなった!」
など、好意的な口コミが多くあります。
ではオルビスユーはどんな製品なのか、また実際使ってみてどうなのかを紹介していきたいと思います。

オルビスユーは、主に30代の女性をターゲットにした製品を多く出しています。オルビスユーの製品の特徴は、
『肌をきれいに保ち、ツヤとハリを取り戻す。』
ことにこだわっていることです。
吸水性に優れ、肌が傷つかないように、柔らかい素材を使っているタオルや、乾燥肌を守るために特化したボディソープやドライスキンクリームなど、肌専門の製品を多く取り揃えています。
中でも評判がいいのは化粧水で、使ってもべたつかず、使って直ぐに効果が実感できると好評です。

使い方もとっても簡単で、普段使っている化粧品と変わりなく使えます。
さらに、オルビスユーは、新製品を頻繁に出してくれます。利用者の意見をすぐに取り入れて、それを反映して製品という形あるもので答えてくれます。当然のことながら、新製品も肌を第一に考えてくれた製品を出してくれます。
さらに、オルビスユーのユーザーにも、まだ利用していない方にもうれしいことに、キャンペーンも多く行ってくれています。
口コミ

最後に、実際に私が使った使用感をお話ししたいと思います。
私は、オルビスユートライアルというものを実際に利用してみました。適量を手にとり、まずは手に付けてみました。すると、化粧水はすぐに肌に浸透していき、べたつきがなくスベスベにになりました!
この記事をお読みになっている方で、
- 化粧水を使ってみたけどベタベタして気持ち悪い
- 化粧水をつけてからすぐに何か物を持ちたくない
- 出勤前で忙しい時に化粧水をつけたらベタベタするから化粧水をつけずに出勤しなくちゃいけない
などの経験はございませんか?
また、べたつかない化粧水と書いてあった製品を購入してみたけど
- イマイチ肌に浸透している感覚がない
- 確かにべたつかないんだけど、すぐに手や肌がカサカサになってしまう
などの経験はありませんか?
このオルビスユーの化粧水は、そんなことはありませんでした!
肌への浸透感ももちろんですが、べたつかず、かつすぐに乾いてしまうという感覚が全くなかったのです。つけて直ぐに効果が実感できたので、これなら出勤前や忙しい朝に利用しても、その後の行動を制限されることはありません。
また、私は保湿のために今まではお風呂からあがってから化粧水を使っていました。しかし、このオルビスユートライアルなら、肌の調子が気になったときにはいつでもつけることができますね。
手の次は、いよいよ顔の肌につけてみました。手と同じような浸透感があり、つけて直ぐに清々しい気持ちになれます。また、鏡やスマートフォンのカメラで撮った顔を見ても、つける前の顔とつけた後の顔が一目瞭然です!
皺が伸びて肌に張りがでたのがわかりました。
また、自分の顔にツヤが戻り、光って見えたのです。これは、鏡に映る光の反射や、カメラの補正機能のせいではありません。
実際、オルビスユーの製品を利用した後に会社に行ったときに、仲のいい同僚から、「今日どうしたの?仕事の後はデート?化粧めっちゃ気合入ってるじゃん!」と言われて驚いたことがありました。
実際は、私は朝は苦手なほうなので、単純に寝坊して、適当に化粧水をつけてササっとファンしただけなのですけどね(笑)
これは、あまりよくない利用法ですが、乳液をつけて、下地を整えてからファンデをするという時間がない!そこまでするのはめんどくさい!という方にはおすすめかもしれません。
余談はこれくらいにして、顔の次に肘にもつけてみました。私は、学生の時から肘や膝にコンプレックスがありました。どうしても冬の乾燥してくる時期になると、肘・膝にブツブツができてしまうのです。
これを、皮膚科や保湿クリーム、食生活の改善など、様々な方法を試してはみたのですが、どうしても治りませんでした。
ですので、今回オルビスユートライアルを試してみました。すると、さすがにつけて直ぐブツブツが消えた!ということはなかったのですが、3日、4日と経つにつれて、少しずつブツブツができる範囲が少なくなってきました!
今はまだ、利用して5日で、肘・膝のブツブツが完全になくなっているわけではないのですが、以前は赤く腫れあがっているみたいだったのが、今ではほとんど無くなっているので、このまま使い続ければ、コンプレックスから解消されると確信しています。
最後に、私が利用したオルビスユートライアルの総評ですが、これは肌に悩みを持っている・コンプレックスがあるという方には絶対に勝ってほしいと思った商品でした。
口コミや、広告では高評価が多かったのですが、初めは私も懐疑的で、本当にそうなのかな?という疑いを持って利用してみました。しかし、実際に使ってみるとオルビスユーは評判通りというのがわかりました。
オルビスユートライアルは、現在もキャンペーンをやっていて、値段もかなりお財布にやさしくなっています。
今回は紹介できませんでしたが、このオルビスユートライアルには、化粧水だけでなく、ふわふわとして使い心地のいい抗菌タオルや、毛穴の汚れを洗い流してくれるような感覚にしてくれる素敵な洗顔料など、多くの私たち女性の役に立つ製品がたくさん入っていました。
これを機に、このオルビスユートライアルに入っているものだけで満足せずに、ほかのオルビスユー製品を買って、もっと素晴らしい商品はないかどうかを探していこうと思います。
まさに、私にとって「オルビスユーに新しくトライ」をするきっかけの商品になりました。
公式ホームページではお得なトライアルセットのキャンペーンを実施中!

7日分のトライアルセットと、ふわふわで抗菌・防臭加工をほどこしたフェイスタオルが付いて「980円(税込み、送料無料、翌日発送)」です。新しくなったオルビスユーを是非試してみてください。
まずは、
「どんな姿になりたいか?目指したいゴールは何か?」
これを明確にすることが大切です。
その上で必要な「スキンケア」とは何か、ポイントを抑えておくことで忙しい毎日でも短時間で必要なケアをすることは可能です。
私のように育児中のママなら、お風呂に入りながらクレンジングをする、という方法でもいいと思います。まずは毎日続けることが大切なので、おしゃれなパッケージを選んでみたり、使いやすさを重視してアイテムを選んでみてください。ズボラ主婦だからこそ、手を抜くところはしっかり抜いて、大事なポイントはしっかり抑えておく、このメリハリが重要ですね。
関連記事:
・【30代後半に本気でおすすめ】スキンケアブランドランキング
・【ハリのある綺麗な30代の肌に改善】おすすめスキンケアランキング